さちはなブログ

ちょっとズレてる生き方してるけど楽しいことを探すためのブログ

HSP 人より敏感で生きにくいと感じる 人に流されない自分になる

 

HSPって知ってますか

人より敏感なこと繊細なこと

そして人の感情に惑わされて疲れちゃうんです

f:id:kokomo16mx055:20191007134223j:plain


 

HSPとは

ハイリー・センシティブ・パーソン

 

 HSPを知ったのは最近のことです。

 

HSPってどんな人

  • 人と比べてしまう
  • 音やにおいに敏感人より繊細
  • 物事を人より深く考えてしまう
  • 人が気にならないことまで気にしてしまう
  •  使わなくてもいい力を他人に使ってしまい疲労が増す

 

私はうつの辛い時期と不安障害を少しずつ乗り越えてきたのですが、……

 

ちょっとした人の行動が引き金になり相手が怒っていないのに、なぜかその人にビクビクしてしまったり、片付けや移動などで物を勢いよく音が出てしまった時に激しくビクついてしまい行動がとても不自然になりました。

 

生きにくい

普通の人と変わらないのに、普通にしていれば疲れることも無く1日穏やかに過ごせるはずなのに一つ物事が変わっただけで、頭はパニック状態

簡単な作業もミスに繋がり、話したことも頭に入らず大切なことをインプット出来ない

人との距離が分からず溝を作ってしまう

 

好きな仕事のはずなのに、周りを気にしてしまう事でギクシャクしてしまうので何をしても上手くいかない 自分を責めなくていいのに責めてしまい負を背負ってしまう

 仕事が続かない、人との関わりが辛いとすぐ辞めてしまいがちですが新しい環境に入ることは出来るのに時間が経つとまた同じことの繰り返し

自分で生きにく状況を作ってる事にもなります

 

HSPと気づいたら 

HSPは調べると病気ではないと書いてあります

むしろ子供のころからその気質があったのかもしれません

敏感なお子さんはHSC(ハイリーセンシティブ・チルド) になります

 

HSPと気づいた時の対処法

自分どんなタイプなのかまず知ることです

 

※音や匂いに敏感な人は多少がまんが必要になりますが無理はせず場所を変える

 

※人の感情に左右されやすい人は自分に対して怒ってるわけではない、怒ってる感情は自分のではないと言い聞かせて相手の感情を入れないようにする

 

※使わなくてもいい力を他人に使ってしまい疲れてしまう人は人に会う前後に自分の時間を確保するようにしましょう

 

自分のペースを作る

自分がHSPだと気づいてからは、無理に動くのを辞めて自分のペースで動くようにしてみました

 参観日や人がたくさん集まる所には最後まで居ようとはせず、帰ってもいい状況であればお先に退室してあとの事は考えず自分の気持ちを落ち着かせる事に集中する

 

人と話すことで疲れてしまうので 挨拶などはしますが話すことを控える

 

全く話さないのは良くないので笑顔を見せて相づちを打つだけで違います

 

  自分らしい生活をする

 自分のペースを作ることと変わりませんが、自分らしい生活をして行く方が周りに流されることがないので、感情に流されず疲れてしまうことも少なくなります

 

 逆算の生活

急な予定以外は前もって分かっているので、2,3日前から気持ちを切り替えていく

そんなに早めに考えてたら疲れてしまいそうと思われそうですが、予定当日にソワソワしたり、あとにどっと疲れることを考えると早めに変えておくと疲れ具合が違います

 

人は人と割り切る

 人付き合いは大切ですが、どんな人でも合う合わない人がいるんです

 

自分に持ってないものを持っていたり、自分より考え方が優れていたり、人と比べてしまうことがありますが、人は人と割り切ることがHSPの人には必要なんです

 

自分がHSPだと気づいた頃は、すぐに気持ちの切り替えが出来ず疲れてしまい大変でした 

自分らしい生活を見つけたことで多少の反応はあるものの人との関わりも出来るようになってきました

 

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 社会不安障害へ

にほんブログ村